ゲームシナリオ制作なら|シナリオ制作会社 名文路(めいぶんろう)
シナリオのギャランティ①
2020/10/07
名文路代表・谷崎央佳です。
先日、同業者の方とお話をする機会があったのですが、
ずばり、どれぐらいの料金が
シナリオの執筆料として適切なのかという話題になりました。
このお話をすると割と長くなるので
数日に分けて書こうと思いますが、
まずは谷崎個人がこれまでの経験を通じて感じた、
普遍的なことからお話ししますと、
・きっちり良い金額を支払ってくれるクライアント様は
シナリオライターの管理も上手く、
どう直せば良いかを最小限度の修正で済むように
的確に指示して下さる傾向がある。
でしょうか。
その逆はどうかと言えばですが……。
これについてはまた後日書かせて頂きます。
本日もお付き合いいただきまして
誠にありがとうございました。
先日、同業者の方とお話をする機会があったのですが、
ずばり、どれぐらいの料金が
シナリオの執筆料として適切なのかという話題になりました。
このお話をすると割と長くなるので
数日に分けて書こうと思いますが、
まずは谷崎個人がこれまでの経験を通じて感じた、
普遍的なことからお話ししますと、
・きっちり良い金額を支払ってくれるクライアント様は
シナリオライターの管理も上手く、
どう直せば良いかを最小限度の修正で済むように
的確に指示して下さる傾向がある。
でしょうか。
その逆はどうかと言えばですが……。
これについてはまた後日書かせて頂きます。
本日もお付き合いいただきまして
誠にありがとうございました。